幼児は親に育てられ教育される。
のちに学校に入学し卒業する。
街を見渡してみると、教育が必要だと思う大人をたくさん見る。
マナー、言葉使い、思考力、技術
別に子供じゃなくても学べば身につくものはたくさんある。
学習は子供だけでなく、学びたくなったひとが自主的に行えばいいと思う。
老人も、子供も、障害を持った人も、自分の能力を向上させるために一生教育が必要である。
日本は、こどもの教育ばかりに目を向けすぎていると思う。
時代は変わり、車、パソコンなど日常的に技術を必要とするものが登場する。
技術を教えるためには教育が必要である。
仕事が忙しく、体力も衰え学ぶ余裕が大人になるとなくなってくる。
そんなことではいけないと思う。
すべての人が自由に学び向上できる空間を創造したい。
0 件のコメント:
コメントを投稿